コンテンツマーケティングは動画の時代?動画を活用した事例7選

さまざまなコンテンツ形式で展開されるコンテンツマーケティングですが、企業は、動画や画像、テキスト、イラスト、メールマガジンなど商品やサービスとの相性の良い形式を選択しながら日々の活動を実践しています。

いろいろなコンテンツ形式の選択肢がある中で、動画を使ったコンテンツマーケティングは、世界中で注目を集めているのは周知の事実だと思います。

今回は、動画によるコンテンツマーケティングを実践するにあたって、参考になる事例をいくつかご紹介します。今後のコンテンツ制作のヒントになれれば嬉しいです!

浸透し始める動画コンテンツ

コンテンツの形式として動画を選ぶことで、プロモーションビデオの撮影や自社のイメージアップ動画の撮影が必要ですが、ユーザーに対して視角を通してアピールできます。

特に、アメリカでは、人口のうち8500万人が毎日1.5時間も動画の視聴をしており、人口の57.7%~75%が日常的に動画を視聴しているというデータがあります。日本でも若者を中心に好きな時間に好きな映像をYoutubeをみており、最近では人気のあるYoutuberが職業として活躍するほどになりました。

それだけ動画というものが、人々の生活に浸透しており、上手く利用すれば広告による宣伝効果だけでなく訴求効果が得られるということなのでしょう。

Webサイトのリニューアル時に絶対おさえておきたいSEO対策10のポイント
HubSpotまるわかり完全ガイド

「スマートすぎる名刺交換」が話題になったSansanの事例

 

名刺交換アプリを開発するSansanという企業をご存知でしょうか?過去に公開されたサービスの中でも「Eight」は、100万人が使う名刺アプリとして、その名が知られています。

もらった名刺をスマートフォンで撮影し、特定の場所に保存しておけばオペレーターの手動入力によって、正確な電子データとなり、個人情報としていつでもアクセスすることができます。

もし、相手がEightアプリを利用していた場合、アプリを介することで直接電子データの名刺交換ができます。実際に公開されたEightのPR動画は、公開後2日間で100万再生を記録するなどサービスの認知度をアップさせる上で大きく効果を発揮することになりました。

動画を完成させるまでに携わった人のレベルの高さや苦労が、映像からも伺えます。実際に、動画を視聴した人の中には、「視聴して良かった。」と回答する人もいました。広告で人を感動させられることが分かる良い事例だと思います。

採用インタビューがサービスの紹介になっているWantedlyの事例

 

インタビュー動画を利用して、サービスの認知度を挙げ続けているWantedlyというサービスをご存知でしょうか?

動画の中では、Wantedlyのサービス内容やお勧めの機能紹介、導入して良かったことなどが語り尽されています。通常ならすぐに離脱されてしまうような広告動画になりがちですが、インタビュー対象者に強くスポットライトを浴びせることで、広告であることを忘れてしまいそうになります。

動画を視聴した後は、Wantedlyというサービスを使えば有能な社員が見つかるという意識と、この会社に入社してみたいという両方の感情がわき起こってきます。

インタビュー形式の動画は、どの企業でも利用しやすい技術なので、一度視聴しておくことをお勧めします。

YouTuberを使って、企業ブランディングと商品告知を行う事例

 

こちらの動画は、クリエイティブエージェンシーとYouTuberが共同で動画を撮影し、インフルエンサー本人のアカウントで映像を公開し、話題を呼びました。

Lenovoの「#Goodweird」キャンペーンによって制作された動画で、企業のブランディングとYOGAタブレットと呼ばれる商品の認知拡大を目的としています。

ちなみに、このYouTubeに登場するインフルエンサーは、EeOneGuyというロシア国籍の人物で、公開された動画は2日間で280万回の再生回数を記録しました。現在は、3000万回以上の再生回数を記録しています。

動画を視聴すれば分かるように、誰もが真似できない高いクオリティで制作されています。この動画で、Lenovoは、企業理念である「変わっている方がいい」という価値観を世間にアピールし、YOGAタブレットの他の製品にないスクリーン機能を、YouTubeチャンネルを閲覧する若い年齢層のユーザーに対して購入してもらえるように訴求しています。

逆境に負けない強さをプロモーションに利用した事例

 

最後に紹介するのは、株式会社Under Armourと呼ばれるスポーツウエアブランドの「I WILL WHAT I WANT」という動画です。動画に登場する女性は、Giselle Bundchenと呼ばれるモデルで、動画を視聴しているとソーシャルメディア上のメッセージが壁に表示されていることがお分かりいただけたかと思います。

良いコメントもあるものの、「おばさん」といったような批判的なコメントが表示される中、自分の理想とする女性に近づくためにひたすらサンドバックを使ってトレーニングを行う姿が話題となり、約400万再生されるに至りました。逆境の中、批判的な意見に耳を傾けず、自分の信念にもとづいてトレーニングを続ける姿は、誰もが心を動かされるのではないかと思います。

この動画によってサイトへの流入数が42%アップし、コンバージョン率が28%アップしたためプロモーションが大きな効果を発揮したことが伺えます。

動画制作会社に依頼するのが良い

コンテンツマーケティングに動画を活用するケースは、一般化してきています。自社で内製化するのも一つの手ですが、やはり動画制作はプロに頼む方が無難でしょう。

例えばIT業界では知らない人がいないと言われるヒューマンセントリックス株式会社様では、動画制作が15万円から頼めます。テレビCMレベルの動画でも300万円でできてしまうので驚きの安さですね。「15万円でここまでやってくれるの?」と正直びっくりするくらいのハイクオリティです。ホームページで価格と実績を確認してみてください。

動画制作会社:ヒューマンセントリックス

また、ヒューマンセントリックス以外でも数多くの動画制作会社がありますのでGoogleで検索してみると良いかもしれませんね。

動画によるコンテンツマーケティングを始めてみる

動画を活用すれば企業ブランディングにつなげられたり、より納得してもらえるコンテンツを作成できるようになります。より訴求したい内容などは単なる文字だけでなく、動画を活用して視覚と聴覚に訴えることも検討すると良いでしょう。今回紹介したような動画を参考にしていただければ幸いです。

コンテンツマッピングテンプレート