知らないと損!店舗集客の方法 9選
新規客をどのように呼び込むか、あるいはリピーターをどのように増やしていくかという課題は、店舗経営者にとって永遠のテーマです。以下では、オンライン・オフライン双方の観点から、効果的な集客方法について解説します。お店の集客の仕方を改善したい、見直したいという方はぜひ本記事をご覧ください。
オンラインの店舗集客方法
国民一人一人がスマートフォンを持ち、デジタル化が加速する現在、私達は多くの情報をオンラインで入手できるようになりました。店舗経営、そして集客対策においても、こうしたオンラインツールを活用する施策は既に一般的となっています。以下では、WebサイトやSNSなど、インターネットを活用した集客の仕方についてご紹介します。
Webサイトを活用する集客方法
オンラインを利用した集客方法としてまず挙げられるのが、Webサイトの活用です。ここでは、Webサイトの運用において重要な「SEO対策」と「ポータルサイトの活用」について解説します。
SEO対策
「コンテンツSEO」とは、SEO(Search Engine Optimization;検索エンジン最適化)の一種で、 コーポレートサイト内の記事コンテンツの継続更新によって、自社製品が検索エンジンで上位表示されることを目指す対策を意味します。
いくら魅力的なWebコンテンツを作成しても、検索エンジンで上位に表示されなければ、新規客の目に届く可能性は低くなってしまいます。すなわち、コンテンツSEOの適切な理解は、検索エンジンから効率的に集客する上で必要不可欠なのです。
また、ブログ投稿によるコンテンツSEO対策と区別して、ユーザーがGoogleマップで「業種+エリア」でキーワード検索したとき、上位表示されるように対策することを「ローカルSEO対策」、またの名を「MEO」 (Map Engine Optimization)といいます。
たとえば、新宿で薬局を営むお店なら、「ドラッグストア 新宿」などのキーワードでGoogleマップ上に自店舗を表示させる、という要領です。MEO対策をすることで、まさに今その業種、その地域にニーズを持つ利用客をピンポイントで呼び込むことが可能になるでしょう。
ポータルサイト掲載による集客
Webサイトを利用して集客しようとするならば、ポータルサイトの有用性も見逃せません。ポータルサイトとは、その業種ごとの店舗情報をまとめた仲介サイトを意味します。
たとえば、飲食店ならば、「食べログ」、「Retty」、「ぐるなび」など、美容室やネイルサロンならば、「ホットペッパービューティー」などが代表的です。また、通販サイトで有名な「Amazon」や「楽天市場」などもポータルサイトの一種であるといえます。
何か目当てのお店や商品、サービスを探すとき、最初にこうしたポータルサイトを利用する方は多いのではないでしょうか。自社のWebサイトを運営している企業は多くありますが、新規客がピンポイントでそうしたコーポレートサイトを見てくれる可能性はむしろ稀です。
その点、ポータルサイトに自社の情報を掲載することは、その業種に関心を持つ新規客の目に留まりやすい、効率的な集客方法であるといえるでしょう。いわば、ポータルサイトは、新規客を個々のお店へ導く玄関口の機能を果たすのです。
SNSを活用する集客方法
Webサイトとは別に、近年ではSNSを利用した集客方法が注目を集めています。以下では、Facebook、Instagram、Twitterという3つのSNSを効果的に使ったSNS活用法について解説します。
Facebookによる集客
SNSとしては老舗ともいえるFacebookは、30代以上も含む幅広い年代の利用者が多いのが特徴です。もし自分のお店のターゲット層が30代以上を含むならば、Facebookを利用するのがベターだといえるでしょう。
Facebookのページは無料で簡単に作成できるので、専用のホームページを持たないお店が手軽に運用できるというのも魅力です。
Instagramによる集客
Instagramは、見栄えの良い綺麗な写真が映えるため、美容室や飲食店など、ビジュアル面での主張と相性の良い製品やサービスを提供するお店の集客に向いたSNSです。また、特に若い年代において女性ユーザーの比率が高いのもひとつの特徴として挙げられます。
Instagramを利用する場合は、いわゆる「インスタ映え」を意識した画像を投稿するなどしてユーザーの共感を刺激し、「いいね」を多くもらうことにより、少ない予算で多くの集客が期待できます。
Twitterによる集客
Twitterは、あらゆるSNSの中でもっとも拡散力が高いSNSです。ひとつのツイートでも大きく拡散される可能性があり、高い集客力が期待できます。
継続投稿をして、多くのフォロワーのファン化に成功すれば、認知の獲得はもちろん、来店後もリピーターになってくれる可能性が高くなります。Twitterへの投稿は非常に簡単にできるため、たとえばスーパーマーケットにおいて日々のセール情報を流す場合など、高い頻度で宣伝したいときにはTwitterがおすすめです。
オフラインの店舗集客方法
SNSの活用など、オンラインによる新しい集客対策も重要ですが、その土地に根差した地道な対策も大切であることは変わりありません。以下では、オフラインにおける店舗への集客方法について解説します。
看板・のぼり
店舗の顔ともいえる看板やのぼりは、単に店舗の名前や業態を示すだけでなく、店にとってもっとも身近な広告媒体であるといえます。店舗集客において、看板は、「認知獲得」、「興味」、「入店促進」の3つの役目を持つとされます。
まず、「認知獲得」とは、不特定多数の通行人に、お店の存在を認知してもらうことを意味します。そのためには、看板を目立つ場所に設置したり、視認性の高いデザインを使ったりすると効果的です。
次に重要なのが、看板を通してお客様の「興味」を引き付けることです。たとえば、一口に「ラーメン屋」と言っても、こってり系であったり、あっさり系であったり、利用客のニーズはさまざまです。メッセージ性の高い看板やのぼりを用いて、自身のお店の特性や魅力をアピールし、利用客の興味を引くことが、看板の第二の役割といえます。
最後に、看板の第三の役割は、実際に利用客を店舗内に誘導することです。新規客に入店してもらうためには、商品やサービスの値段も込みで看板やのぼりで宣伝するなど、入店に関する心理的ハードルを下げることが大切です。
新規客が入店しやすい環境を作るには、看板だけでなく、その周辺環境の整備も重要です。たとえば、店舗の入り口を分かりやすくしたり、綺麗にしたりということも、集客において効果的でしょう。
チラシポスティング
チラシのポスティングは、Webを利用しない層にアプローチする手段としては、依然として高い効果を誇ります。店舗集客におけるポスティングのメリットとしては、主に以下の三点が挙げられます。
第一に、「利用客が住むエリアで効率的な宣伝が可能」であるという点です。たとえば、飲食店における新規客は、お店から半径2kmの範囲に居住しているといわれます。ポスティングは、この限られた範囲に集中的に宣伝する効果的な手法といえるでしょう。
上記と関連して、ポスティングの第二のメリットとしては、「費用対効果の高さ」が挙げられます。チラシ自体はデザイン費、制作費、印刷費を合わせて数万円程度から制作可能です。これに対し、飲食店におけるポスティングの反応率は、一般に5%前後と、高い効果を有しています。チラシに対する反応率を高めるには、クーポンなどを同封することがおすすめです。
ポスティングの特筆すべき第三のポイントは、「自分のお店のみを宣伝できる」という点です。ポータルサイトや新聞広告では、他のお店の情報に紛れて、自分のお店の情報が見過ごされてしまう可能性が考えられます。その点、自分のお店の情報のみを効果的に宣伝できるのは、チラシの大きなメリットです。
リピーター獲得方法
効果的な宣伝方法で新規客を集めても、リピーターを獲得できなければ事業は安定しません。以下では、リピーターを獲得する上で効果的な方法について紹介します。
メルマガの活用
リピーターを獲得する上で効果のある方法のひとつとして、電子メールを利用したメールマガジンの配信が挙げられます。メルマガは、「LINEなどのSNSは使わないけれど、メールは活用する」というユーザー層にアプローチが可能な手段です。
メルマガがとりわけ効果的なのは、オンラインとオフラインを連携させた事業(O2O)を展開しているお店です。この場合、WebサイトなどECからのユーザー登録でメールアドレスなどの個人情報の取得が可能なので、店側の手間は少なく済みます。
メルマガには、キャンペーン情報などを掲載することで、ユーザーが実店舗へ来店する確率を向上させることが期待できます。メルマガに登録してくれたユーザーを、お店と長期的にお付き合いしてくれる重要な顧客であると捉えて、魅力ある内容を配信することが重要です。
LINE for Businessの活用
メルマガとは別に、SNSを利用するユーザー層に対して有効なのが、LINE for Businessの活用です。LINEは国内ユーザー数が8600万人もの数に上り、他のSNSを圧倒しています。このユーザーの多さは宣伝ツールとして非常に魅力的で、ユーザーからしてみても、新しいアプリを導入する必要がないため、気軽にユーザー登録ができます。
LINE公式アカウントを開設すると、キャンペーン情報を投稿したり店舗のブログなどを投稿したりして、一度獲得したユーザーと継続的に繋がれるようになります。LINEへの投稿を通してユーザーのエンゲージメントを高めることは、再来店の可能性を高めることになるでしょう。
もし先に紹介したFacebookやInstagram、Twitterなどを既に利用しているなら、そこにLINEアカウントの情報も掲載・投稿して、ユーザー登録を呼びかけることをおすすめします。
まとめ
本記事では、オンライン・オフライン双方における集客方法について紹介しました。効果的な集客をする上で重要なのは、自社のターゲット層を適切に把握し、それに即した方法を採用することです。ここでご紹介した集客方法を参考に、ぜひお店の活性化に役立ててください。