noindexとは
noindexとは、特定のWebページを検索エンジンにインデックスされないようにするためのメタタグです。
noindexを理解するためには、まずインデックス(index)について知る必要があります。 検索エンジンはクローラーにWebサイトを巡回させ、その情報を格納します。そしてその情報をもとにサイトを評価し、検索順位のランキングを決定します。情報が格納されることを、「インデックスされる」と言います。
Webページの評価はインデックスされた情報をもとにするので、たとえWebページに載せて公開した情報であっても、その情報がインデックスされなければWebページの評価にはつながりません。また、検索結果に表示されるのはインデックスされたページだけであり、インデックスされなかったページは検索結果には表示されません。
noindexはクローラーに働きかけ、指定のページがインデックスされないようにする役割を持ちます。これは主にSEO対策の一環として行われます。検索エンジンからの評価が低くなる可能性のあるページをインデックスされないようにすることで、Webサイト全体の評価を上げるという目的を持っているのです。
その目的に沿ったnoindexの使用が効果的とされるページには、次のようなものがあります。
・編集中のページやテストページなど未完成のページ
まだ内容が不足している製作途中のページは、低い評価を受ける可能性があるため、完成するまではnoindexを使用するとよいでしょう。ユーザーにページを見られる危険性も回避できます。ページが完成し、公開する際にはnoindexを外すのを忘れないようにします。
・サンクスページや404エラーページなど、サイトには必要だがインデックスされる必要のないページ
「ご利用ありがとうございます」などのメッセージを伝えるサンクスページや、ページがすでに削除されていることを伝える404エラーページは、検索エンジンからの評価が低くなる可能性があります。しかし、そのページがないとサイトとしての利便性が下がってしまうため、noindexを使って、ページを残したままインデックスされないようにすることがよいとされています。
・重複コンテンツ
同サイト内に重複コンテンツ(他のページと同じ、あるいは類似しているタイトルや文章など)があると、重要度が高いページの検索順位が下がってしまう場合があります。これを避けるために、重複コンテンツがインデックスされないようにします。
noindexはその役割から、画像やコンテンツ量が少ないページなどへの使用も以前は勧められていました。しかし、noindexの使用はWebサイトのアクセス数低下を招く危険性もあり、結果的にはマイナスとなりかねません。noindexの使用は慎重さが求められます。