MFIとは(モバイルファーストインデックスとは)
MFI(モバイルファーストインデックス)とは、検索エンジンの評価対象を、PC向けページからモバイル向けページへと変更するGoogleの方針のことです。Mobile First Indexの頭文字をとって表記されています。2016年11月にGoogleは「ウェブマスター向け公式ブログ」にて、検索表示の仕組みをMFIへと変更する旨を正式に発表しました。そしてその後、2018年3月より、MFIへの切り替えをスタートさせました。
MFIへの切り替え以前のGoogleでは、スマートフォンなどのモバイル端末でユーザーが検索を行った場合でも、検索順位はPC向けページの情報をもとに表示されていました。これは検索順位を決めるうえで参照されるインデックスのデータが、PC向けページのみクローリングされていたためです。
Googleは近年のモバイルユーザーの増加に伴い、検索ニーズに適した情報をユーザーへ届ける仕様に転換。全てのデバイスからの検索に対して、PC向けページではなくモバイル向けページをクローリングし、検索情報に反映させるMFIへと移行をはじめました。
MFIへの移行はGoogle全体で一気に変更されるわけではありません。Googleより、MFIへの準備が完了していると判断されたWebページから、随時移行されていきます。 つまり、MFIへ移行していないWebページはこれまで通り、PC向けページがGoogleにインデックスされ、検索結果に反映されるということです。 ただし、MFIに対応していないサイトが、即、SEOでの評価が低くなり、検索順位を下げてしまうというわけではありません(他のMFI移行サイトのモバイル向けページが高く評価されることで、検索順位が変動する可能性はあります)。
MFIへの移行は、具体的には「Google検索 ガイド モバイルファーストインデックスに向けて準備する」に記載されている内容を基準として判断されています。 準備が整っていると判断されたWebページには、Google Search ConsoleにGoogleよりメッセージが届きます。MFIへの移行が完了すると、Googleのモバイルページ向けクローラー「Googlebot」によってクローリングが開始されます。
MFIは必ずしも行う必要はありません。しかし、年々モバイルユーザーは増加しています。現在、自社のWebサイトがMFIに対応していないなら、スマホ対応(モバイルフレンドリー対応)を含め、モバイルユーザーに向けたWebページ設計を進める必要があるでしょう。